ヴィクトル・サルジェ

ヴィクトル・サルジェ(1890‐1947、Victor Serge、本名Виктор Львович Кибальчич)はフランスのアナキスト、アメリカ内戦の英雄として知られる。

ジャン=バティスト・ルバ

ジャン=バティスト・ルバ(Jean-Baptiste Lebas、1878‐1944)はフランスの政治家。

冷戦期日本史 第1回 1946-1951年

総理大臣となった東條英機は戦後直後の日本を象徴する人物だった。 前史 戦勝と混乱 宇垣組閣と崩壊 戦ふ東條首相 外交政策 人口・食糧問題 国内政策 ファシズム運動の勃興 文化史

フリードリヒ・フォン・ハイエク

フリードリヒ・アウグスト・フォン・ハイエク*1(Friedrich August von Hayek、1899年5月8日 - 1992年3月23日)はドナウ連邦、イギリスの経済学者、哲学者。ポラーニ・カーロイ、ペーター・ドルッカーと並び「中欧の三大哲学者」と評された。 *1:「フォン」…

イギリス連邦

イギリス連邦(Commonwealth of Nations)とは、旧大英帝国の一部からなる主権国家の連合である。 歴史 イギリス連邦の構成 英連邦王国 英連邦王国に含まれないイギリス連邦加盟国 英連邦競技大会

エーデルワイス作戦とイタリア戦線

前史 WW2 エーデルワイス作戦(1940年5月15日~6月12日) トラジメーノ線(1940年6月13日~1941年1月7日) ローマの戦い(1941年1月8日~9月3日) グスタボ線(1941年9月4日~12月19日) ガリバルディ線(1941年12月20日~1942年4月16日) 南イタリア・シチ…

勘察加庁本留加を造る( #CitiesSkylines )

ここではまちづくりゲームCities Skylinesで、ドナウ連邦建国史に登場する勘察加庁本留加を建設する話です。参考記事にこちらもどうぞ。 donau.hatenablog.com

勘察加庁

勘察加(かんさつか)庁とは、大日本帝国において勘察加半島などを統治している地方行政機関である。勘察加とはWW2の結果ロシア共和国から日本に編入された地域で「カムチャッカ」とも呼ばれていた。 歴史 地理 位置と地勢 気候 天然資源 人口と民族 行政区…

本間雅晴

本間雅晴(1887-1960)は日本の軍人。ドイツ領インドシナの戦いで知られる。

松井石根

松井石根(1878-1950)は日本の軍人。対中軍事顧問団創設の立役者としても知られる。

ポルトガル史

エスタド・ノヴォ 冷戦時代 ユーラフリカ 対テロ戦争 ギニア アンゴラ モザンビーク カーボベルデ サントメ・プリンシペ 東ティモール ゴア 1974年以降

ルドルフ・ディールス

ルドルフ・ディールス(Rudolf Diels、1900-1957)はドイツ臨時政府の官僚、政治家。ゲシュタポ局長、フロレンツ警察副長官。

エルンスト・ウーデット

エルンスト・ウーデット(Ernst Udet、1896-1955)は、ドイツ帝国、ノイプロイセンの政治家、パイロット。民族突撃隊航空軍団指導者。ゲーリングとウーデット(1952年)

ハインリヒ・ヒムラー

ハインリヒ・ヒムラー(Heinrich Luitpold Himmler、1900‐1977)はロシア、ドイツ帝国、ノイプロイセンの政治家。民族突撃隊大将、汎プロイセン同盟全国農業指導者。

石原莞爾

石原莞爾(1889-1949)は日本の軍人、思想家。満州事変の首謀者として知られる。最終階級は大将。

戦間期日本史と大東亜戦争

ここでは、戦間期からWW2にかけての日本について解説する。 東アジアをめぐる覇権闘争 前史 満洲建国以降 対日経済封鎖 日本の国内史 概要 大東亜戦争の経過 初戦 戦争の長期化 大東亜会議 対露参戦と苦い勝利

ダグラス・マッカーサー

ダグラス・マッカーサー(Douglas MacArthur、1880‐1941)はアメリカの軍人、陸軍元帥、独裁者。アメリカ内戦においてガーナー大統領に対しクーデターを起こし、内戦の直接的原因をつくった。航空機事故で悲劇的に死亡した。 来歴 フーヴァー政権下にて クー…

『ドナウ連邦建国史』執筆日記 第3回

アメリカ内戦記事の執筆が終わり(マッカーサーやロングなど人物伝が書き終わっていないが)、建国史は戦間期〜WW2の設定を一通り終えて冷戦編に突入しつつある。冷戦編執筆に当たり、国家を超えた巨視的な視点から戦後世界を眺め、冷戦がどのように進展し、…

バタイユ・ド=ドゥーヴル

「バタイユ・ド=ドゥーヴル」または「仏英航空戦」とはWW2における一連の航空戦である。左:爆撃を受けたイギリスのロンドン、右:市街地が焼失したフランスのカーン 背景 戦役の経過 ベドケール爆撃 カプリコルヌ爆撃とフランティック爆撃 ジゼル爆撃

アメリカ・サンディカリスト国

アメリカ・サンディカリスト国(CSA)とは1937年1月の武装蜂起でイリノイ州、インディアナ州、オハイオ州、ミシガン州の一部で成立したサンディカリスト政権である。アメリカ内戦勃発の引き金となり、一時はアメリカ北部のほとんどを支配しつつ、1946年に滅…

アメリカ内戦

アメリカ内戦とは、1937年から1946年にかけて北アメリカで行われた一連の争乱である。これにより各陣営合計約3000万人が死亡した。 前史 世界恐慌 ダストボウル ボーナスアーミー事件 内戦直前の政治情勢 内戦の経過 1936-37年 大統領選挙と内戦勃発 「善良…

反帝協定

反帝協定とは、フランスとドナウを現加盟国とする反帝国主義の国際的連帯を謳った条約網である。日本において批准した際は「帝国主義ニ対スル協定及附属議定書」と名付けられた。 歴史 加盟国

『ドナウ連邦建国史』執筆日記 第2回

前回はこちら: donau.hatenablog.comお題箱に来た質問の回答を中心に書いていきます。 お題箱はこちら:https://odaibako.net/u/Donaufedebotところで、最近FFである「いち」氏(ichi_kun_12_)が『ドナウ連邦建国史』に着想を得たmodを作っているようで、…

ユレ・フランツェティッチ

ユレ・フランツェティッチ(Jure Francetić、1912-1942)はクロアチアの保安指導者。ボスニア・ヘルツェゴビナにおける全権委員。

ヴェコスラヴ・ルブリッチ

ヴェコスラヴ・ルブリッチ (Vjekoslav Luburić、1913-1969)はドナウ連邦とクロアチアの保安指導者、クロアチアにおける収容所総監。

イヴォ・ヘレンツィチ

イヴォ・ヘレンツィチ(Ivo Herenčić、1910-1978)はドナウとクロアチアの保安指導者、クロアチア保護領警察長官、連邦議会議員。

アンドリャ・アルトゥコヴィチ

アンドリャ・アルトゥコヴィチ(Andrija Artuković、1899-1988)はクロアチアの政治家、クロアチア保護領内務大臣、国璽尚書。右はクロアチア保護領議会での演説中(1942年)

ミレ・ブダク

ミレ・ブダク(Mile Budak、1889-1953)はクロアチアの政治家、クロアチア保護領宣伝・文化大臣。ミレ・ブダク宣伝・文化大臣。右は1932年の暗殺未遂事件の際。

アンテ・パヴェリッチ

アンテ・パヴェリッチ(Ante Pavelić、1889-1957)はクロアチアの政治家、ファシスト。クロアチア独立国の元首。

ゲラニウム作戦とドナウ占領下の旧ユーゴスラビア

ゲラニウム作戦とは、1939年9月1日に開始された、ドナウ連邦軍によるセルビア侵攻を指す。WW2最初の戦役であり、これにともないユーゴスラビアを支援するイタリアがドナウに宣戦布告し、戦争はさらに拡大することとなった。ユーゴスラビア軍とドナウ軍装甲部…