河合義一

河合義一(1872-1974)は日本の農民運動家、満洲の政治家。満洲協和党(協和会)浜江省蘭西県支部輔導者、党浜江省支部輔導者、全国連合協議会議員。
f:id:kodai795:20210701163136j:plain

 兵庫県出身、同志社中学、東京外国語大学仏文科を卒業し、日本銀行に入行。後に日銀を退職し帰郷する。
 故郷の高砂町会議員に当選し、農民運動に参加。小作争議にかかわり投獄されたこともあった。日本労農党を経由して社会大衆党に入り、1937年に衆院議員として初当選する。しかし1947年の東條政権において旧社大党議員は道復運動の咎で弾圧され、議員を辞職せざる得なかった。その後満洲に渡る。
 ちょうど大規模な国家改造期にあたった満洲では兵庫県出身者の開拓地がある浜江省蘭西県において協和会の支部輔導者を務め、党国体制成立による党の優位性により、地域の政治、経済、行政において民衆を牧民し、その民意を代表した。日本人開拓移民を中心に支持を得て1951年10月に第1届中央補導委員会発足に合わせ、党浜江省支部輔導者に就任。全国連合協議会メンバーにもなる。いずれも1955年10月まで務めた。